みんなのブログ

最近のブログ

桜あんみつ
百寿のお祝い
至福のひと時

分類:職員の声 を表示
新聞取材を受けました!
作成日時:2019/11/01 分類:職員の声


 今年の4月からりんどうの介護職員として働いてくれている、織戸 舜也さん。

 この度、新聞社から取材を受けました。

 本日、11月2日の岐阜新聞に記事掲載されましたよ。



 



 記事を読んでるとうれしくてうれしくて、なんだか泣けてきます。。

 介護職員を志しているみなさま。

 こんな笑顔でスタッフは働いてますよ(笑)

 

 

介護福祉士試験合格!!
作成日時:2019/04/04 分類:職員の声

介護福祉士試験、合格しました!!!


 これからはプロとして頑張ります!


 夜勤明けなので!

69,736人分の1人!

サクラサク!!

 合格、おめでとうございます!!
 介護のプロとしてますます活躍してください。

 お祝い食事会、楽しみにしててね!!


育児休業いただいてます。
作成日時:2019/02/15 分類:職員の声


ラックで働いているベルです。

育児休業いただいてます。

散歩のとき、ラックに来ました。

職員さんに「かわいいねー」と言ってもらいました。


新聞掲載されました!
作成日時:2018/08/15 分類:職員の声


 特別養護老人ホーム ラックで介護福祉士として、認知症ケア委員会の委員長として活躍してくれている大野 寛明さんが岐阜新聞の介護特集で取材を受けました。

 最初はピンと来ていなかった介護の仕事ですが、働くうちその魅力を感じ、やりがいある仕事と感じてくれているようです。




 人の心、優しさ、感謝に出会える介護のお仕事。あなたもチャレンジいかがですか?

キャラバン・メイト養成研修修了の証
作成日時:2017/11/25 分類:職員の声

わたくし、りんどうの三浦は このたびキャラバン・メイト養成研修を修了致しました。

□ キャラバン・メイトとは?
地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」をつくる「認知症サポーター養成講座」の講師役を務める人のことを「キャラバン・メイト」と呼びます。

□ 認知症サポーターとは?
高齢者人口の増加による認知症対策として厚生労働省が2005年から始めた制度で、認知
症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者となることを目的としています。

「認知症サポーター養成講座」を受けると「認知症サポーター」に認定され、その証として「オ
レンジリング(ブレスレット)」が付与されます。

□ キャラバン・メイトとして これからの活動
認知症は誰にでも起こりうる脳の疾患です。認知症の方や家族が、地域での生活を安全に穏やかに営むために一人でも多くの方に認知症の事を知って頂き、サポーター(=応援者)となって頂きたいと願い多数の認知症サポーターを養成していきたいと思います。